福岡の英会話スクール まじめで厳しいFCCスタッフブログ

FCCの裏舞台をお見せします♪「FCC behind the scene」

英語のスピーキング力アップのために

こちらのWebサイトは移転しました。

f:id:fccenglish:20181211160340j:plain

 

こんにちは、阿津坂です。

 

先週の土曜日に、恒例の留学生と交流する「Speaking☆Cafe」があったのですが、

 

その時にアメリカ人のメーガンさんとちょっと話していて、ふっと「これはスピーキングをスムーズに行う上でのヒントになるのではないか」と思ったことがあったので、ご紹介します。

 

メーガンさんも私も猫好き。猫の話で少し盛り上がったのですが、私が「新しい猫は、好意で猫を保護して世話している方からもらい受けた」と言おうとしたのですが、「もらい受けた」という単語がとっさに分からない。

 

じゃぁ、代わりに何と言ったかというと

”I looked for it on the internet." 

 

全然ちがうじゃ~~~~~~~ん!!

 

という声が上がるかもしれませんが、これで良いのだと思います。

 

何が良いのか?

 

要は「好意で猫を保護している方からもらい受けた」というのは、「ペットショップで買ったのではない」と言いたかったわけです。

 

もうちょっと正確に伝えるには「I looked for a can on a charity site.」と言えば良かったかな、とは思いますが、とにかく「ペットショップから買ったのではない」ということはメーガンさんに伝わったと思います。

 

何が言いたいかというと、外国語で話す時は「枝葉末節にはこだわらず、伝えたいことの中心部分が伝えること」を常に意識する、ということです。

 

日本語で話すなら、「いや、インターネットで探して、好意で猫を保護して世話をしている方からもらい受けたの。」なんて言葉は何のためらいも出てくると思います。

 

でも、これを英語で伝えようとすると、ちょーっと一苦労。考えている間に時間はあっという間に過ぎてしまい、妙な間が空いてしまいます。すると「あ、なんか言わなきゃ!」ってことで、焦ってしまいさらに言葉が出なくなる、という悪循環に。

 

残念ながら、英語で話す時は、日本語で話す時ほどスムーズに、表現豊かに、詳細にわたって、話すことができません。(←ぜひできるように頑張ってくださいね ^^♪)

 

なら、どうするかというと、「枝葉末節は、ばっっっっっっっさりと捨て去って、とにかく伝えたいことの中心となることを伝える」ということです。

 

なので、実はcharity siteでもなくて、「地域のあげます・譲ります」のサイトで見つけたんですが、またこれを考えるのも手間。なので、そういう時は「charity site」と言っちゃう。もちろんすぐに「classified ads site」という表現が出てくる人はそれを使えばいいと思います。

 

そこはもう柔軟に、言える範囲のボキャブラリーを使って、中心となることを伝える。

 

これを押さえれれば、スムーズなコミュニケーションが容易になってくると思います。そして、ある程度スムーズにやり取りができると自信も付きますからね♪

 

 

ちょっと前のチャットルーレットでも、間の休憩時間に、参加者の1人から「由来ってなんて言うんですか?」と聞かれたので、何を聞きたいのか尋ねてみると「バンドの名前の由来はなんですか?」と聞きたいのだそう。

 

「由来」自体は”origin”と言えそうですが、この場合には当てはまらず。

 

で、name after something=「somethingにちなんで名付ける」という表現を使って、

 

What is the band named after?

 

というのはどうですか?と提案したのですが、それで正しいのか、自然なのかが分からない。

 

なので、最終的には

・What's the story behind the band's name?

・Is there any story behind the band's name?

と私だったら言う、とお伝えしました。

 

「”バンドの名前がどういった理由で名付けられたのか”を聞く」というのが目的なので、「由来」が分からなくて「由来」という言葉にこだわるより、いっそ全然違う表現に持っていく、っていうのがオススメです。

 

そうは言ってもそんなすぐに別の表現が浮かばない!

 

ってこともあると思います。そこは日本語の能力や、普段からシンプルな表現をいかに口に出しているか、がカギになってきます。

 

ぜひぜひレッスンで学んだ表現を音読してくださいね。

 

その表現を、授業で学んだのと全く同じシチュエーションで使わないかもしれませんが、意外なところでひょっこり使うかもしれませんから。

 

シンプルでいいので、いろんな表現をすぐに使えるようにしておく、ストックしておく。そのための手段として音読は効果的なので、ぜひやってみてください~♪

 

 

FCC英会話ホームページ