福岡の英会話スクール まじめで厳しいFCCスタッフブログ

FCCの裏舞台をお見せします♪「FCC behind the scene」

一瞬で覚えた単語"dismember"

こちらのWebサイトは移転しました。

こんにちは、平井です。

 

 

この間時間があったので、久しぶりにロビーに置いてあるJapan Times(11月2日号)を手に取ったら、座間市の事件のことが一面に載っていました。

 

 

例の、9人の方が遺体で発見されたという、恐ろしい話です。

(こういう話が苦手な方はここでそぉっとこのブログから離れて下さいね)

 

 

 

 

ヘッドラインは

Details emerge about Zama suspect, victims

(座間の事件の容疑者と被害者について詳細がわかってきた)

 

 

 

記事を読んでいると、初めて見る単語を発見!

 

 

dismember(ing)

 

 

みなさん、どういう意味かわかりますか?

 

 

否定の接頭語dis  +  member

 

 

動詞でしょうか?名詞でしょうか?

 

 

 

 

 

 

事件の内容を知っていれば、単語自体知らなくても、文脈でわかりました、、、、

 

 

どういう文章で書いてあったかと言うと、

 

 

 

 

 

 

(1)A day after a 27-year-old man was arrested following the discovery of nine dismembered bodies in his Kanagawa Prefecture apartment, ~

 

*一言メモ

27-year-oldになぜハイフンがついているのかというと、「27歳の」というのがひとつの形容詞になっているので、そのまとまりを示すためにハイフンでつなげています。

 

 

 

 

(2)While being interrogated, Shiraishi said that after his first killing, dismembering the body took three days.

 

 

ヒェ────lll゚Д゚lll────!!

 

 

 

 

 

ね、、、単語知らなくても意味わかりますよね、、、

 

 

 

あとで辞書で調べたら、2つ意味があるみたいです

(1)手足を切断する

(2)<国土などを>分割する

 

 

 

 

あ~~

 

 

この記事読んでからdismemberって単語が頭から離れません。。。(;。;)

 

 

 

でも逆に日頃こんな単語を使う機会なんてないので、やっぱり新聞とか読まなければ出逢わなかった単語でしょう、、、

 

 

 

 

 

 

 

******************************

 

この事件のお話は別として、単語帳で単語を覚えるのを否定するわけではありませんが、やっぱり何かしら文章やエピソードと一緒に覚えていく方が記憶に残りやすい=思い出しやすい気がします。

 

 

というわけで、FCC文庫や新聞はとても良い材料になりますよ

 

 

新聞はロビーに置いてありますので、興味のある方はどうぞご自由にご覧ください^^