福岡の英会話スクール まじめで厳しいFCCスタッフブログ

FCCの裏舞台をお見せします♪「FCC behind the scene」

「新品」の英訳は2種類ある。

こんにちは、平井です!

 

 

 

イギリスに帰省していたWarren講師が帰ってきて、今週久しぶりに会ったら、新しいジャケットを着ていました。

 

 

 

(写真撮り忘れてしまった!)

 

 

 

東京で買ったそうで、綺麗な水色の生地に両肘のところには オシャレとして パッチワークが施されています。さすがおしゃれ番長。

 

 

 

イメージ図

f:id:fccenglish:20190119153842j:plain

 

 

で、わたくし、「それ新品?」と聞くつもりで、" Mint condition? "って聞いちゃったんです。

 

 

 

そしたら、" No, brand-new jacket. " って返ってきました。

 

 

 

それで思い出したんですが、そういえば、「新品」の言い方は2つありましたね。

 

 

 

●(in)mint condition ⇒ 新品じゃないけど未使用品で新品みたいにきれいなもの

 

 

●brand-new ⇒ 完全に新品

 

 

 

うっかりしておりました。

 

(隣にいたKevin講師にも笑われながら指摘されました)

 

 

 

 

以前、阿津坂がちょうどこの mintという単語についてブログで紹介していたので、こちらも合わせてどうぞ↓↓

 

fccenglish.hatenablog.com

 

 

 

 

最近インフルエンザにかかる生徒さんが急増中です。みなさま、くれぐれもご注意のうえ温かくしてお過ごし下さいね。

最近の高校生の英作文問題

こんばんは、平井です。

 

 

ちょっと前の話になりますが、昨年末のある日、高校生のNさんが、珍しく私のところに質問に来られました。

 

 

「学校から出された英作文の課題が分からないので教えて下さい」とのこと。

 

 

※この受講生さんは、高校生ながら既に中級1で、なかなかの英語力をお持ちです。

 

 

平 「Nさんが分からないなんて珍しいじゃないですか。どれどれ?(.  .   )」

 

 

 

 

▼ご本人の許可を頂いて撮りました。用紙下部、大問4の5をご覧ください。

f:id:fccenglish:20190116205810j:plain

 

 

 

【問題】

A:あ~あ。(a)我々が定年になることが恐ろしいな。こんな風に高齢化が進めば年金なんかもらえなくなりそうな気がする。だって3人に1人が60歳以上になるんだよ。

B:(b)日本も昔よりは老人福祉が充実しているし、そんな悲観することないさ。

(札幌医科大)

 

 

 

(´Д`;)oh my god

 

 

こんな文章を英作しないといけないなんて…時代の変化でしょうか。確かに外国人に自分の国の現状を語る時には役にたつんでしょうがね、、、もっと未来志向な文章がいいですね。

 

 

 

 

さてさて、この文章、皆さんなら、どう訳しますか?

 

 

  

 

 

 

チッチッチッ・・・(thinking time)

 

 

 

 

 

 

 

 

  

Nさんは、定年する=when we retireって自力でちゃんと訳せてました!

スバラシイ(・∀・)b

 

 

他の語彙としては、

・高齢化する:age

高齢化社会:ageing society

・進む:accelerate

・年金:pension

・~しそうな気がする(~になることを心配している):I have a feeling that ~/I’m concerned that ~など

 

があります。

 

 

 

 

 

 

模範解答の一例としては、こんな感じになります↓↓

I’m concerned that if Japan’s ageing accelerates in the future we won’t receive pensions.

 

 

 

今週土日はいよいよセンター試験ですね!

頑張れ受験生♪♪

“candy for the eyes"はいかが?

こんにちは、阿津坂です。

 

ずっと前にMarcus講師に教えてもらった表現:

candy for the eyes → 目のためのキャンディ → 見てて心地よいもの、嬉しいもの

ってことから、美女・美男を指したりすることがあるそうです。

(でも、candy for the eyesの対象が必ずしも人とは限らないです)

 

ちなみに、"candy for the ears"という表現もあるそうで、こちらは「耳心地の良いもの」ということですね。

 

で、思い出したのが、このサイト

tubecrush.net

 

tubeはロンドンの地下鉄のこと、crushはこの場合、一目惚れのこと。

(crushの解説はここでもしてます♪:英語の”音”でイメージをつかむ - 福岡の英会話スクール まじめで厳しいFCCスタッフブログ

 

どういうことかというと、地下鉄で乗り合わせたイケメン(このサイトでは男性に限定しています)の写真を撮って投稿できるサイトなんです。「地下鉄の一目惚れ」ってことですね♪

 

ロンドンに留学している時に友達に教えてもらったんですが、最初はびっくりしました! 普段乗ってる地下鉄で、こんな写真を(たぶん、こっそり?)撮ってたりするんだ!!って

 

こ~んなイケメンが載ってたりします

https://i1.wp.com/tubecrush.net/wp-content/uploads/2018/09/image1-2.png?resize=580%2C962

けっこう近くで撮ってますよね? よくバレないなぁ。

 

ロンドン滞在中に一度、地下鉄乗ってる時に、女性がこっそり斜め向かいに座っている男性の写真を撮ってるのを見ました。その時は「うわ! すごい! でも何この人!?」と不審に思いましたが、後から「あの人も、あぁやって撮って投稿してたのかな?」と思い当たり。

 

わかりやすくイケメンな人も、味わい深い人も、cuteな人も。人の好みってさまざまだなぁってオモシロイです♪

 

投稿した人のコメントが書いてあります。日常の英語なので、必ずしも文法的に合っているわけでもないし、スラングも多用されていますが、テキストブックでの真面目な英語の合い間に、ちょっとこんなので息抜きもどうでしょう? ミーハー心も大事( ̄∇ ̄)♪

 

ちなみに、この方が今までの一番人気

http://tubecrush.net/2014/10/15/aint-no-sunshine-when-hes-gone/

やっぱり boy next door(隣の男の子:気さくな、一緒にいてほっとできる男の子、という意味。girl next doorもOK)がイチバン良い?

 

 

 

平井、親不知を抜くの巻。

こんにちは、平井です。

 

 

今日マスクをしていたので、心優しい生徒さん達から「大丈夫ですか?」「お風邪ですか?」と温かいお言葉を頂いたのですが、

 

 

マスクの理由は、昨日親不知(wisdom tooth)を抜いたからです!(x.x)

 

 

f:id:fccenglish:20190112153601p:plain

 

 

人生2度目の親不知抜歯。しかーし、今回は、簡単に抜けた1回目のようにはいきませんでした。

 

 

下の歯がアカン方向に向いて生えてきていて(my lower wisdome tooth was coming out in the wrong direction)、他の歯に影響が出始めていたんです。かかりつけの病院の先生から「うちではできないので」と大学病院を紹介され、抜歯の手術を受けることに。

 

 

いつもの病院とは違い、大学病院にはひざ掛けブランケットなどなく(T0 T)(私的に安心感を得る為の必須アイテム)、心の準備もままならぬまま、ついに麻酔が打たれました(I got injected anesthesia)。

 

 

先生 「大丈夫ですか?」

 

 

平井 「先生、、、ドキドキするんですけど、、、(my heart is beating so fast)」

 

 

先生 「麻酔のせいで血管が収縮しているんです(blood vessels can shrink/contract due to anesthesia)」

 

 

麻酔のせいなの??緊張のせい??体は緊張し、鼓動は高まるばかり・・・

 

 

そしてついに、顔面を布で覆われ、手術が始まりました・・・(The operation started with my face covered with cloth)

 

 

歯のほとんどがまだ出てきていないので、穴を広げて上半分をカットし、下半分も粉砕しながら取り除くというのがプランでした。(They were going to open up the hole and cut out the upper part, and then break the rest into pieces to dig it out)

 

 

うぃーん ぎーーー ゴリゴリゴリ (ひ~~~~~)

 

 

先生 「上は取れましたよ~!下が思ったより根が深くて、なかなかこれは(´`;)」

 

 

患者、先生、共に諦めそうになりながらも

 

 

平井 (このままじゃ帰れない!)

 

 

先生 (このままじゃ帰せない!)

 

 

予想以上にてこずりながらも、先生はなんとか歯を抜こうと頑張ってくれます。力いっぱい押されて引っ張られてを繰り返し、平井の顔面圧死寸前。

 

 

平井 (ひーーー顎ごと持ってかれるーーーー)(でも、きっと出産より痛くないはずだ!!頑張れ自分!)

 

 

先生 「半分取れましたよ!!!(I've got the half)」

 

 

数分後

 

 

先生 「全部取れましたよ!!!!!」

 

 

 

 

 

(´Д`ιll)ハァハァ  難産。。。

 

 

 

ずっと体をこわばらせて耐えていたので、終わった後はどっと疲れました。予定時間を30分オーバーして終わった手術。担当して下さった先生や看護師さんたちに感謝の気持ちを抱きつつ病院を後にしました。

 

 

 

今日FCCに来たら、講師達からも「どうしたん?」って聞かれて、「歯を抜いたの=I had my wisdom tooth pulled out」って話したら、みんなこんな反応でした↓↓

 

 

Kevin講師(アメリカ出身)

「俺、一気に3つ親不知抜いたぜ」

 

Brian講師(アメリカ出身)

「俺4つ全部一気にやった。アメリカでは普通だよ」

 

Alex講師(オーストラリア出身)

「オーストラリアで抜歯しようと思ったら2つで30万くらいするよ。保険適用外だから」

 

Marcus講師(カナダ出身)

「カナダもそんな感じ」

 

 

海外は高いな~~~~!

ちなみに、私は手術費と薬代合わせて5000円くらいでした!抜歯代はなんと1080円!

ありがたや~。

“candy for the eyes"はいかが?

こんにちは、阿津坂です。

 

ずっと前にMarcus講師に教えてもらった表現:

candy for the eyes → 目のためのキャンディ → 見てて心地よいもの、嬉しいもの

ってことから、美女・美男を指したりすることがあるそうです。

(でも、candy for the eyesの対象が必ずしも人とは限らないです)

 

ちなみに、"candy for the ears"という表現もあるそうで、こちらは「耳心地の良いもの」ということですね。

 

で、思い出したのが、このサイト

tubecrush.net

 

tubeはロンドンの地下鉄のこと、crushはこの場合、一目惚れのこと。

(crushの解説はここでもしてます♪:英語の”音”でイメージをつかむ - 福岡の英会話スクール まじめで厳しいFCCスタッフブログ

 

どういうことかというと、地下鉄で乗り合わせたイケメン(このサイトでは男性に限定しています)の写真を撮って投稿できるサイトなんです。「地下鉄の一目惚れ」ってことですね♪

 

ロンドンに留学している時に友達に教えてもらったんですが、最初はびっくりしました! 普段乗ってる地下鉄で、こんな写真を(たぶん、こっそり?)撮ってたりするんだ!!って

 

こ~んなイケメンが載ってたりします

https://i1.wp.com/tubecrush.net/wp-content/uploads/2018/09/image1-2.png?resize=580%2C962

けっこう近くで撮ってますよね? よくバレないなぁ。

 

ロンドン滞在中に一度、地下鉄乗ってる時に、女性がこっそり斜め向かいに座っている男性の写真を撮ってるのを見ました。その時は「うわ! すごい! でも何この人!?」と不審に思いましたが、後から「あの人も、あぁやって撮って投稿してたのかな?」と思い当たり。

 

わかりやすくイケメンな人も、味わい深い人も、cuteな人も。人の好みってさまざまだなぁってオモシロイです♪

 

投稿した人のコメントが書いてあります。日常の英語なので、必ずしも文法的に合っているわけでもないし、スラングも多用されていますが、テキストブックでの真面目な英語の合い間に、ちょっとこんなので息抜きもどうでしょう? ミーハー心も大事( ̄∇ ̄)♪

 

ちなみに、この方が今までの一番人気

http://tubecrush.net/2014/10/15/aint-no-sunshine-when-hes-gone/

やっぱり boy next door(隣の男の子:気さくな、一緒にいてほっとできる男の子、という意味。girl next doorもOK)がイチバン良い?

 

 

 

今年度1発目

newyear2019

あけましておめでとうございます。

FCCの川村です。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

今年度1発目の嬉しい出来事!

受講生の方が目標としていたTOEICスコアを獲得!!!

 

航空業界を目指されているので、目標スコア達成は本当に素晴らしい!そしてもう既に、上のスコアを目指されていて、崇められるレベルです。

 

FCCに来て、リスニングが伸びました」ともおしゃって頂き、もう涙がちょちょぎれそうになりました。って私、なにも教えていないんですけどね...。

 

それでも皆さんが、お忙しい中でもお時間を作って勉強に取り組む姿を見ると、やはりスポーツバカですから、熱くなるわけですよ。

 

ですから、今年も皆さんの頑張りを全力で応援します!

2019年がスタートしました。「学習スケジュール表の書き方」セミナーで、夢を引き寄せてみませんか?

今年から、随時ご希望される方がいらっしゃれば、開催致しますので、お気軽に川村までおたずね下さい。

 

 

初耳!アメリカの州名の意味

こんばんは、そして明けましておめでとうございます!平井です。

 

 

2019年になって初めてのブログです^^ 今年も一年、皆さんのお役に立つ情報&FCCのゆる~い舞台裏話をお届けしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します♪

 

 

さてさて、今日は、アメリカ出身のDaniel講師とKevin講師から教えてもらった初耳情報についてです。

 

 

話のきっかけは、私が "What state would you reccomend? What state is the best place to stay?" (アメリカだとどの州がお薦めですか?)とDaniel講師に聞いたところから。

 

 

D うーん。ニューメキシコかな。

 

 

平 なんで??

 

 

D あんまり大都市は好きじゃないから

 

 

平 (それだけ??)メキシコっていうくらいなら、街もメキシコちっくなんですか?

 

 

D それ、どういう意味?

 

 

平 なんか、、、アボカドが大量に売ってあるとか、サボテンが大量に生えてるとか。スペイン語を話す人ばっかりとか。

 

f:id:fccenglish:20190109210510j:plain

 

f:id:fccenglish:20190109210513j:plain

 

 

D アメリカは広いからね、そりゃ砂漠の部分もあるけど、普通に街だよ。

 

 

平 じゃぁなんでニューメキシコとか名前ついてるんですか

 

 

D 前にスペイン領だったからそのまま残ってるだけ。ネバダ州の名前はsnowyっていう意味で、コロラドはcolourful(色とりどりの)、アリゾナはdry area(乾燥地帯)、モンタナはmountain(山)、フロリダはflowery(花の、花をあしらった)って感じ。元々スペイン領だった所はスペイン語の名前が残ってて、東部だと元イギリス領だからnew yorkとかnew Hampshireみたいなイギリス名だし、ユタとかケンタッキーはインディアンが住んでた場所。(ユタ・インディアンという人々がいたそうな)

 

 

いつのまにか阿津坂とMarcus講師も加わり、みんなで「へ~~」

 

 

 

 

 

そこにKevinがやってきて、、、

 

 

K オハイオって名前は日本語から取ってきたんだよな!(。-ܫ-。)

 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

M(・・)阿(゜゜)平(◎Д◎)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平 2人の出身地のペンシルヴェニア(Pennsylvania)は?

 

 

K あれは、あの土地を見つけた「ペン」って人の名前+「森」を表すシルベニア(自然がたくさんあるから)

 

 

M シルバニアファミリー

 

 

K そうそう、あの人たち森に住んでるっしょ

 

 

阿&平 なーるーほーどー

 

 

 

 

 

ひょんなことから、シルバニアファミリーに辿り着きました。こうなると他の州の名前も気になってきますね。皆さん、お時間あったらぜひ調べてみて下さい♪

 

FCCホームページ